「準備会に参加して」(感想) |
熊本IBD 岡部 亜矢子 |
9月1日、2日に私はIBDネットワーク総会の横浜準備会に出席のため、横浜に行ってきました。しかも飛行機に乗っていくのも人生で二回目でどきどきしながら行きました。 横浜に到着すると、あいにくの雨模様で、ちょっとばかり残念でした。 少しばかり、プライベートな時間を過ごした後、前夜祭のある居酒屋(横浜駅のすぐ近く)へ向かいました。なにしろ、初めて行く場所なので、街の大きさに戸惑いましたが、なじみの顔に出逢えたとき、ようやくほっとしました。無事たどりつけた感じでした~~。初めてお会いする方もたくさんいらっしゃいましたが、知っている方がいると心強いですね~。それにしても、皆さま、病気とつきあっている割には、お元気です。よく食べるし^^: 居酒屋での一次会が終了した後は、さてお楽しみの皆さまとのカラオケです。。。時間的には、長い間ではありませんでしたが、最初から最後まで全開状態。。。私ももちろんですが、オンステージされてた方も。。。。にゃははは。 二日目は横浜準備会本番です。横浜市健康福祉総合センターでした。以前、訪れたことのある、みなとみらいの一角にあったのでびっくりしました。 私にとっては、久々のIBDネットワークの皆さまとの再会でしたが、皆さま変わらずお元気です。同時にこんな場にいてもいいのだろうかと、正直思いました。 準備会が開始されると、IBD患者の置かれている様々な問題点や改善点が討議されました。私自身もとても、参考になったり、勉強になったり。。。何よりも皆さまと顔合わせできたのが一番だったかもしれません。帰りの飛行機の関係で、早々と退出しましたが、少しばかり後ろ髪ひかれる思いでした。でも、参加してよかったと思いました。今後の活動にも活かしていきたいと思っています。 |