(炎症性腸疾患(クローン病・潰瘍性大腸炎)患者会)
佐賀IBD縁笑会 熊本IBD IBD宮崎友の会 チョウチョウ会(長崎) 長崎IBD
リンクをクリックすると各会のホームページに飛びます。

ご訪問ありがとうございます。
各患者会へのリンクは今後増えていく予定です。
http://9-ibd.net/i/index.htm QRコードです。
携帯から読み込ませると
携帯サイトに飛びます。
パソコン用入口 携帯用入口
フラワーマークをクリック!


 ◎九州IBDフォーラムの入会案内パンフレットはこちら

クリックするとDOWNROADできます
(488kb)
 


九州IBDフォーラム電話相談のお知らせ

九州IBDフォーラムでは、2013年2月より電話相談を行っています。
詳しくは以下のPDFをご覧くださいませ。

(クリックするとPDFをDOWNROADできます)
※最新情報は会報誌にてお知らせしてあります。


第1回 炎症性腸疾患(IBD)市民公開講座
~最新治療と難病対策(社会啓発)のこれから~

が開催されます(熊本IBD主催)


以下のリンクからPDFをダウンロードできます。
パンフレットダウンロード(表面)
参加申込書ダウンロード(裏面)






  「熊本地震」支援募金受付  
 
 
  4月14日から続く熊本地方を中心とした地震に被災したIBD患者等への支援を行うために募金を呼びかけます。
ご支援を宜しくお願いします。
 
   
 郵便振替 口座番号 01730-3-115363
 
 ゆうちょ銀行 一七九 (当) 0115363

 加入者名:熊本IBD
 
 通信欄に「熊本地震支援募金」と明記してくだい。
 




 炎症性腸疾患(IBD)を理解してもらう日として
5 月19日は
「IBDを理解する日」
 
5月19日「world IBD Day」・「IBDを理解する日」
啓発グッズ販売いたします。
マフラータオル 1,000円(税込)
Tシャツ 男性用 M・L 各2,100円(税込)
くまモンピンバッジ 600円(100円を熊本地震罹災団体へ寄付)(税込)...
啓発ステッカー 100円(税込)
*タオル・Tシャツ・バッジ 3点お買い上げの方には啓発ステッカーをプレゼント。
申し込み方法
 下記リンクより申込用紙をダウンロードお願いいたします。
*皆様からの申込みお待ちしております。 
 
 
「IBDを理解する日」の啓発グッズおよび申込書は以下のリンクよりダウンロードできます
 ◎World IBD Day啓発グッズ2019 ◎申込用紙
 リンクをタップ(クリック)でPDFがダウンロードできます



~私の元気はみんなの元気~
~みんなの元気は私の元気~

 難治性炎症性腸管障害(クローン病及び潰瘍性大腸炎)は若年層での発見が高く、多くの患者は入退院を繰り返しながら長期に渡って闘病生活を送っています。そして、患者本人並びにその家族の苦労には計り知れないものがあります。
 そこで、医療サービス情報や病気に対する知識が必要とする人に提供されるよう、相互扶助・普及啓蒙を図りつつ、患者本人及びその家族に対するQOLの向上の寄与および相互の親睦を目的として設立されたのが九州IBDフォーラムです。



IBD(炎症性腸疾患=Inflammatory Bowel Disease)とは
通常、潰瘍性大腸炎(Ulcerative Colitis)とクローン病(Crohn's Disease)のことを指しています。それぞれ大腸及び小腸または大腸に認められる難治性の慢性の腸炎です。厚生労働省より難病(特定疾患)123疾患の一つに認定され公費対象疾患となっています。


IBD(炎症性腸疾患)患者さまへのご案内