行事予定



第2回 IBD(炎症性腸疾患)センター市民公開講座が開催されます
日時:平成25年6月2日 13:30〜16:00
場所:JR九州ホール(JR博多シティ9F)
 
詳細については上の写真をクリックするとパンフレット(PDF)がダウンロードできます。

〜 熊本IBD事務局だより 〜
クローン病、潰瘍性大腸炎の患者及びご家族の方々との定期交流会を企画しました。お気軽にご参加下さい。皆様の近況などお聞かせ頂ければ嬉しいですね〜!お待ちしています。

〜難病のある人の就労シンポジウム2013〜

日 時:平成25年3月9日(土) 13時〜16時
場 所:ウェルパルくまもと大会議室 (熊本市中央区大江)
    
内容:体験発表
    シンポジウム(当事者・就労支援事業所・難病センター・難病協他)
    意見交換

 ※お時間のある方はご参加下さい


〜熊本難病・疾病団体協議会よりご報告〜

 
    お時間のある方はぜひご参加下さい。難病支援自販機が設置されました。

設置日時  平成24年11月19日(月)
設置場所  名称 NPO法人 どんぐり村
住所     上天草市大矢野町登立

設置日時  平成24年12月3日(月)
設置場所 住所  熊本県山鹿市鹿北町椎持5−2
電話 0968−42−5100
HP http://www.youcome.jp/index.html


平成24年度第1回街頭署名・募金活動を開催しました。

日時:平成24年10月6日(土) 13時〜14時
場所:熊本鶴屋百貨店前(電車通り側)
参加者:難病協加盟団体より22名程度(内IBDより4名)

集まった署名並びに募金額  140筆 11,443円 です。
たくさんのみなさまのご協力感謝いたします。

下記、活動の様子です。




<ご報告>
 
================================================================
〜熊本県難病団体連絡協議会からのお知らせ〜

不要入れ歯リサイクルキャンペーン実施中!

================================================================

「不要入れ歯リサイクル」回収中
送付先 
      熊本県難病団体連絡協議会 事務局
      熊本市高橋町2−3−26
      よろしくお願いします。

「不要入れ歯リサイクル」回収報告!
 今回、難病連より、不要入れ歯回収の換金について報告がありました。
 難病連で回収した分は6.5キロ 310,958円でした。熊本IBDでは、半数以上の3.5キロほどを回収し、難病連から回収分配金として25,528円いただくことができました。これは、これからの活動費として利用させていただきます。これからも回収をしていきたいと思います。皆さまのご協力をよろしくお願いします。

 ☆不要入れ歯リサイクル 随時受付中 

署名活動終わりました。(ありがとうございました)
今年も皆さんのご協力により、たくさんの署名や募金をいただくことができました。
熊本IBDでは、3,694筆・24,911円いただきました。これをIBDネットワークへは1,000筆8,699円、熊本難病連へ2,694筆・16,212円お渡ししました。熊本難病連の中では今年も1番たくさん集めました。
IBD宮崎友の会からは250筆・5,000円をIBDネットワークへお渡ししました。
================================================================
2013.1.6更新

  その他お問い合わせはメールでどうぞ!
 熊本IBD
 事務局連絡先 
会    長  中山 泰男
(メールはこちら)→Mail

事務局長  長廣   幸
(メールはこちら)→Mail