総会など活動のご報告

平成20年度事業報告

(平成20年10月1日~平成21年9月30日)

<Mottoしゃべり隊(定期交流会・相談会)>
平成20年11月15日(土) ウエルパル 11:00~12:00 3名
平成21年 1 月17日(土) 希望荘 2名
平成21年 2 月14日(土) 3名
平成21年 4 月18日(土) ウエルパル 3名
平成21年 6 月20日(土)  希望荘 9名

<Motto遊び隊(交流会・レクリエーション企画)>
平成21年 3 月22日(日) 疾患をもつ親の会 14:00~16:00 15名
平成21年 3 月22日(日) リデル・ライト夏祭り 14:00~20:00 6名
平成21年 9 月27日(日) しょうが掘り体験 11:00~14:00 5名

<Motto知り隊>
[総会・勉強会など]
  1. 平成20年10月11日(土) 熊本市福祉センター希望荘 大ホール
              13:30~15:30    定期総会
  2. 平成20年10月12日(日)  第3回市民公開講座 炎症性腸疾患の治療をめぐって
    • 九州大学医学部 百年講堂 大ホール 10:30~12:30
    • 福岡大学筑紫病院消化器科 講師 平井郁仁医師
    • 東京医科歯科大学消化器病態学分野 教授 渡邉 守医師(研究班班長)
  3. 平成20年10月24日(土)・25日(日) ヘルスケア関連団体ワークショップ
    • 東京 アポロラーニングセンター(ファイザー製薬研修所) 
      (参加者 長廣)
         
  4. 平成21年2月22日(日) アステラス製薬(福岡市)
    ピアサポーター中級研修  
    • 9:30~15:00   (受講者 長廣)
  5. 平成21年4月12日(日)  ヘルスケア関連団体ワークショップ
    • 佐賀県難病相談・支援センター 13:00~16:00(参加者 中山・松井・長廣)
  6. 平成21年9月27日(日) 八代市東陽町定住センター
    • 14:30~16:00    定期総会
      

<IBDネットワーク活動>
  1. 平成20年11月23日(日)・24日(祝・月) IBDネットワーク 横浜 総会
    • 23日(日)  13:30~18:00
    • 24日(祝・月) 9:00~15:00   神奈川県民センター
         
  2. 平成21年5月23日(土)・24日(日) 第1回九州IBDブロック会議in大分
    • 別府市にてエリア交流会を開催する (参加者 中山・長廣)
         
  3. 平成21年9月12日(土)・13日(日)  IBDネットワーク 東京 準備会
    • 12日(土) 13:00~17:00 (独)高齢・障害者就労支援機構 春名先生と打合せ
    • 13日(日) 9:00~17:00 東京都北区滝野川会館  
    • (参加者 中山・長廣)
  4. 平成21年9月19日(日) 第2回九州IBDブロック会議in熊本
    • 13:00~17:00  熊本市障がい者福祉センター希望荘にてエリア交流会を開催
      (参加者 中山・松井・小宮・木下)

<その他の活動>
  1. 平成20年12月13日(土) パレアアフェスタ2008(リレートーク)
    •  
    • くまもと県民交流館パレア 会議室1 13:00~15:00
    • クローン病患者の松井幸徳さんが体験発表を行う
  2. 平成21年1月16日(金)八代医療相談会(八代保健所)
    •  
    • 濱田管理栄養士による栄養講義・料理教室 13:30~17:00
    •  (参加者 約30名)
  3. 平成21年1月25日(日) 広島・すこぶる快腸倶楽部10周年記念イベントへ参加
    •  
    • (参加者 中山・小宮・長廣) 
    • 中山会長がシンポジストとして出席する
  4. 平成21年2月20日(金) 主催: 城ヶ崎病院 
    • 長廣 体験発表   14:00~15:30
       
  5. 平成21年2月25日(水) 熊本市西保健福祉センター主催医療相談会
    • 相談 13:00~16:00  (参加者 長廣)
         
  6. 平成21年2月26日(水)(JPA(日本難病・疾病団体連絡会)へ2008署名を提出
    • 熊本IBD署名 合計 4,087筆(熊難連へ 3,087筆、IBDネットワークへ1,000筆)
         
  7. 平成21年3月17日(火) 熊本市総合保健福祉センターウエルパル広場 大会議室
    • 長期療養児と暮らす親の交流会 10:00~12:00 (参加者 長廣)
         
  8. 平成21年5月10日(日) 大阪IBD総会にて 中山会長が就労問題を講演
  9. 平成21年5月13日(火) 熊本県老人福祉施設協議会総会にて説明
    • 不要入れ歯リサイクル事業のBOX設置お願い (参加者 紫藤・長廣) 
         
  10. 平成21年6月7日(日) 佐賀IBD縁笑会 総会
    • 佐賀県難病相談・支援センター 13:00~16:00 (参加者 中山・松井・長廣)
         
  11. 平成21年6月19日(日) 長崎難病フェスティバル 難病啓発や体験発表等
    • 13:00~16:30  JR長崎駅前かもめ広場
    • 中山会長が難病者の就労問題について講演
    •  (参加者 中山・松原・長廣)
         
  12. 平成21年7月24日(金)リデルライトホームにて夏祭り
    • カキ氷・くじひき模擬店  16時~20時
    •  (参加者 濱田・松井・木下・長廣)
         
  13. 平成21年8月5日(水) 熊本市西保健福祉センター 医療相談会
    • 10:00~12:00 (参加者 長廣)
      
  14. 平成21年8月23日(日) IBD宮崎友の会 医療講演会
    •  
    • 13:00~16:00 宮崎市総合福祉センター (参加者 松原・長廣)
  15. 平成21年9月3日(木) 熊本市中央保健福祉センター 医療相談会
         10:00~12:00     (参加者 長廣)
 

<広報誌「こんちぇると」> 
 毎月1回の発行 12回(3県で235件/月の配布)
 平成20年 9 月 第22号 ~ 平成21年 8 月 第33号 

<熊本県難病団体連絡協議会 活動>
 熊本IBDは、県内唯一の若い患者の会として積極的に「熊難連」の活動に参加するとともに事務局としても支援を行なっています。内容は、企画運営・準備などが中心です。
[総会]
平成21年 5 月23日(土) くまもと県民交流館パレア会議室8 10:00~12:00
[募金・署名活動]
平成20年10月18日(土) 下通りダイエー前 13:30~15:30 257筆 20,332円
平成20年11月29日(土) 11:00~12:30 187筆 25,422円
平成21年 3 月14日(土) 13:30~15:30   26,765円
平成21年 7 月 4 日(土) 13:30~15:30   11,193円
[常任幹事会]
平成20年12月13日(土) 県民交流館 パレアルーム 10:00~12:00
平成21年 2 月14日(土) 熊本市障がい者福祉センター希望荘 13:00~15:00
平成21年 4 月11日(土) 熊本市障がい者福祉センター希望荘 13:00~15:00
平成21年 6 月20日(土) 熊本市障がい者福祉センター希望荘 13:00~15:00
平成21年 8 月 8 日(土) NPO法人ワークショップ゚「いふ」 13:00~15:00
[幹事会]
平成20年11月 1 日(土) 阿蘇遊水の里 14:00~16:00
平成21年 1 月17日(土) 熊本市障がい者福祉センター希望荘 12:30~14:00
平成21年 3 月14日(土) 熊本市障がい者福祉センター希望荘 11:00~13:00
平成21年 7 月 4 日(土) 熊本市障がい者福祉センター希望荘 12:30~14:30
平成21年 9 月 5 日(土) 熊本県難病相談・支援センター 12:30~14:30
[JPA活動]
平成21年 4 月 5 日(日) 第7回JPA幹事会(中山) 13:00~16:00
平成21年 6 月 1 日(月) JPA総会・国会請願(長廣) 10:00~13:30

<熊本県障害者差別禁止条例をつくる会 活動>
 難病団体からの選出にて、熊本IBD事務局長の長廣さんが副代表として参加され、県内の障害者団体との連携を深めています。活動は毎月の会合参加と啓発セミナーやイベントでの支援です。(主なものを記載)
平成21年1月10日(土) 障害者権利条約に向けての集会 13:00~17:00
平成21年2月19日(木) 障害者差別禁止条例会議(月1回) 19:00~21:00
平成21年7月18日(土) 障害者差別禁止条例をつくる会
設立総会・シンポジウム
13:00~17:30