総会など活動のご報告

(平成17年10月〜平成18年9月)

(平成17年10月1日〜9月30日)

1.定期行事&交流会

1)
平成17年10月2日(日)
患者交流会 九州ブロック会議&IBD宮崎10周年記念講演会
場所: 宮崎県中央保健所 10:00〜12:00
12:50〜16:30
第2回九州ブロック会議
記念講演会
中山会長、白木さん、長廣さん、白水さんの4名が1泊2日で参加する。

2)
平成17年10月23日(日)
佐賀IBD設立準備会支援 13:30〜15:30
場所:
内容:
佐賀県難病相談支援センター 会議室 中山会長 参加
黒木(理事)が佐賀県在住であることから準備会代表として推薦する。

3)
平成17年10月29日(土)
熊本IBD総会&記念講演会
■ 定期総会
場所:

総会
熊本県難病相談・支援センター 3階多目的ルーム
10:00〜11:00
(1)熊本IBD理事・監事の選任について
(2)役員(会長、副会長、事務局長、会計)の選任について
(3)平成16年度事業報告について
(4)平成16年度収支決算について
(5)監事監査報告について
(6)平成17年度事業報告(案)について
(7)平成17年度収支予算(案)について
  その他協議事項
  他県患者会発表 鹿児島GUTS学びの会 坂之上 香さん

■ 記念シンポジウム
(1) シンポジウム「難病者の就労問題を考える」
コーディネーター: 熊本学園大学社会福祉学部
  助教授 天田 城介さん
シンポジスト: 熊本県水俣保健所
  主 管 松原久美子さん
南部障害者就業・生活センター
  副センター長 林田 美鈴さん
難病当事者 ベーチェット病
     松尾 浩見さん
難病当事者 クローン病
     紫藤 千子さん
(2) 「オータムコンサート」エレクトーン 8曲
演奏者 舛田 広美さん

4)
平成17年11月6日(日)
熊本アイ・ビー・ディー研究会 料理教室
場所: 五福地域開発センター 料理実習室
中山会長、長廣さん参加 広報活動を行う。

5)
平成17年11月12日(土)〜13日(日)
IBDネットワーク京都総会
場所: 京都市中京区柳馬場蛸薬師上ル井筒屋町411
コープイン京都センターにて開催 橋永さん、黒木さんの2名参加
内容: IBD九州ブロックの患者団体の交流の報告、IBD九州大会in熊本の名義後援承認

6)
平成17年11月24日(木)
八代地域患者交流会
主催: 八代保健所 八代地域難病友の会 勉強会 
八代振興局5階会議室
講師:
演題:
講師
演題:
熊本大学医学部 消火器内科医師 吉松 眞一先生
「炎症性腸疾患の最近の話題
中山会長
「体験談発表 及び 熊本IBD活動紹介」

7)
平成17年11月26日(土)
福岡IBD友の会 交流会参加 中山会長

8)
平成17年12月10日(土) 17:00〜 忘年会
場所: カラオケ花畑公園 セカンドサイト 3F 17名ほど参加

9)
平成17年12月15日(木)
有明地域患者交流会
有明保健所主催 有明地域難病友の会IBD分科会
14:00〜 9名参加
講師:
演題:
高野病院 大湾 朝尚先生
「炎症性腸疾患の判断と治療」
熊本県難病相談・支援センター田上さん・熊本IBD長廣さん参加

10)
平成18年2月4日(土)
「生命のうるおいを求めて〜自殺をしないために〜」
場所: 熊本県立劇場 地下大会議室 13:00〜16:00
中山会長が自殺の原因に難病問題もあるとの発表を講演者として参加。

11)
平成18年2月9日(木)
鹿児島GUTS学びの会 交流会 中山会長参加

12)
平成18年3月2日(木)
御船保健所主催 IBD患者家族交流会
場所:
講師:
演題:
講師:
演題:
御船保健所1階会議室 14:00〜16:30
熊本大学医学部消化器学科 吉松 眞一先生
「炎症性腸疾患の症状と治療法」
中山会長
「これからの患者会活動」

13)
平成18年3月18日(土)
難病センター交流会「潰瘍性大腸炎」 13:30〜15:30
場所: 熊本県健康センター3階 難病相談・支援センター
橋永さん・長廣さん参加

14)
平成18年3月18日(土)
NPO法人日本炎症性腸疾患協会(CCFJ)就労相談会視察
場所: 社会保険中央総合病院(東京都) 中山会長

15)
平成18年4月29日(土) 
午後5時〜交流会(ミニ宴会)
場所: 大劇ビル2F 第三光栄丸 10名参加

16)
平成18年5月19日(金)
九州看護福祉大学研修
場所: 熊本県健康センター3階 
難病相談支援センター 長廣さん参加
17)
平成18年6月18日(日)
佐賀IBD談笑会 設立総会
中山会長、白木さん参加
場所:
内容:
佐賀県難病相談・支援センター 会議室 14:00〜15:30
黒木(理事)さんが、正式に代表に選任される。

18)
平成18年6月24日(土)
難病センター交流会「クローン病」 13:30〜15:30
場所: 熊本県健康センター3階 難病相談・支援センター
15名ほど参加 中山さん・長廣さん参加

19)
平成18年7月24日(月) 15:00〜19:30
夏祭りカキ氷屋出店
場所: リデル・ライト記念老人ホーム夏祭り会場
長廣さん親子・白木さん

20)
平成18年8月19日(日) 10:00〜16:00
IBD九州大会 in 熊本
場所: 熊本市国際交流会館6・7階 約120名が出席
準備会議を 7月22日、7月29日、8月5日、8月12日 4回開催